祝!4周年!!

本日5月6日は開院記念日!

早いもので、当院も無事に4周年を迎えました。

「こんなところに病院ができたの知らなかったー」というお声はほとんど聞かれなくなり、「○○さんから勧められて来てみたよー」という方が増えてきたのはとてもとても嬉しい限りです♪

5周年、10周年も同様にご愛顧頂けますようにスタッフ一同頑張って参ります。

※5/8までにご来院の方には、4周年記念のささやかなプレゼントをご用意しております。
春の予防がまだお済みでない方も、この機会にぜひご来院ください。

2017年5月6日 | カテゴリー : お知らせ | 投稿者 : よつば院長

春の予防はオーダーメイドで。

日に日に気温も上がって、少しずつ春の気配が感じられるようになってきました。
市役所から狂犬病予防の案内がお手元に届いた方もいらっしゃる頃かと思います。

狂犬病と合わせて、忘れてはならないのがフィラリアとマダニの予防です。
今年は昨年にも増してラインナップが豊富です♪

どの薬を選択するか、存分に悩めます。

マダニの活動は意外と早くて、散歩コースに少しでも草が生えてきたら予防開始の合図。
今年は昨年と同様、スポットタイプとおやつタイプ、さらにおやつタイプは1ヶ月間有効なネクスガード、3ヶ月有効なブラベクトから選ぶことができます。

ネクスガード:効果の確実な内服おやつタイプ。1ヶ月間マダニ・ノミを予防。
ブラベクト:3ヶ月間有効な内服タイプ。マダニ・ノミに加えてニキビダニにも有効との報告あり。
マイフリーガード:お手軽なスポットタイプ。ジェネリックなので低コスト。

フィラリア予防は、蚊の飛び始めから1ヶ月以内に予防を開始するのが原則。
恵庭では6月初めからの予防開始となります。
フィラリア予防薬は、フィラリアと合わせて回虫の予防ができるイベルメック、さらにエキノコックスの駆除も加わったインターセプターの2種に加えて、1度の注射で1年間フィリアが予防できるプロハート12もお選びいただけるようになりました。

イベルメック:フィラリアと同時に回虫も駆除。散歩に出かける子にオススメの標準タイプ。
インターセプター:フィラリア、回虫に加えてエキノコックスも駆除。ドッグランに行く子や拾い食いが心配な子、小さなお子さんがいる家庭にお勧め。
プロハート12:毎月の投薬の手間から解放。1度の注射で1年間有効の手間なしタイプ。

さらにさらに今年追加になった選択肢として、ネクスガードスペクトラもお勧めです。

ネクスガードスペクトラ:1錠でフィラリア、回虫、マダニ、ノミを幅広く予防。イベルメックとネクスガードを組み合わせた、2 in 1のお手軽な薬です。

予防薬の種類はいろいろありますが、肝心なのはその子の生活に合わせた予防薬を選択すること。
どの程度外出するかや、飼い主さんの家族構成など、条件に応じて必要なものだけをオーダーメイドで選びましょう。
どれを選べばいいか悩んだ場合は、お気軽にスタッフにご相談ください。

2017年4月3日 | カテゴリー : お知らせ | 投稿者 : よつば院長

あの「ちゅ〜る」がついに!

猫を飼ってる皆様ならきっとご存知の「ちゅ〜る」。
今までになかった液状のおやつとして、全国の猫たちを虜にしているあれです。
その圧倒的な嗜好性から、病院でも投薬のツールとして患者さんにおすすめしていましたが、そのちゅ〜るにまさかの動物病院専用品が追加されました。

その名も「エネルギーちゅ〜る」 !!

どう見ても栄養満点なことを彷彿とさせるネーミングですが、実際に既存製品の2倍のカロリー摂取が可能です。
さらにさらに、
・猫には欠かせない必須アミノ酸のタウリン配合
・免疫活性を誘導する「殺菌乳酸菌」配合
・抗疲労成分「イミダゾールジペプチド」配合
これだけ入って、嗜好性はいままでのちゅ〜ると変わりません。

投薬のお供だけではなく、ちょっと食欲が落ちた時の切り札に、もちろん診察を頑張ったご褒美としても、いろいろと活躍してくれそうなおやつです。
待合にて1本から販売していますので、お気軽にご利用下さい♪

2017年3月10日 | カテゴリー : お知らせ | 投稿者 : よつば院長

「しつけ」ってなんだろう?パピークラスレポート。

2月25日、当院に通って頂いている子犬ちゃんたちにお集まり頂き、パピークラスを開催しました。
今回は募集をしてからすぐに満員御礼となりました。
犬にとって生後3〜4ヶ月くらいまでの「社会化期」は、これからの人生(犬生?)に大切な時期。熱心な飼い主さんがたくさんいらっしゃることは当院にとっても嬉しい限りです。

今回参加してくれたのは、あずきちゃん・ポットちゃん・穂乃果ちゃん・しゅんすけちゃんの4頭。

まず一頭ずつフリーにして、慣れない環境の中でどう振る舞うのか観察です。
人が大好きで他の飼い主さんに熱心にアピールするワンちゃん、ちょっと慎重派で安全地帯からなかなか動かないワンちゃん、個性が色々です。「うちの子、臆病で困ったわ」と思っても、「がんばれ!」と無理強いしてはいけません。その子のペースで、時間をかけて見守ること、逃げ場を作ってあげることが大切です。

そしてワンちゃん同士ご挨拶タイム。
ここでも積極的な子、様子をとりあえず観察する子、様々です。輪に入っていけなくても、他のワンちゃんを観察することで勉強になるんです。

さらに、ワンちゃんを上手に褒める方法についてトレーナーさんに教えてもらい、ワンちゃんを隣の席まで誘導することにチャレンジ。
大切なのは「犬がわかる方法で褒める」「褒めるタイミング」です。犬はどうしても目線が低いので、それに合わせる必要があるのと、望ましい行動をしたときに瞬時に飼い主さんが反応して褒めてあげることが大事です。

例えば「呼び戻し(オイデ)」を教えたいとき、名前を呼んでワンちゃんがこちらを見た瞬間に「ヨシ!」など声で励ましてごほうびを見せる→近付いてくる最中も褒め続ける→こちらまでたどり着いたらさらに褒めてごほうび、という流れです。

床に様々なものが置いてあるのは足触りの練習のためでもあります。今回はビニールや紙袋、バーベキュー用の網など。
頭が柔らかいこの時期に色んな素材の上を歩いてもらい、大人になってもどんな場所でも平気になるように練習します。

最後にアキレス腱を咬みながらリラックス。

1時間半という短い時間でしたが、はじめのワンちゃんの様子との違いにスタッフも目を見張るものがありました。
パピークラス・ジュニアクラスともに不定期の開催ですが、当院に通われている方に優先的にご案内しています。
予約に空きがある場合、ホームページで募集のご案内をしますので、ご興味のある方はチェックをお願いします。

今回ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!

ハリネズミの血尿・子宮疾患について。

最近じわじわとブームになってるハリネズミ
まだまだ獣医学的にも未解明な部分も多く、情報も少ない動物種ですが、女の子の飼い主さんにこれだけは知っていて欲しいので、症例をご報告します。
※手術中の写真もありますので、苦手な方はご注意下さい。

2日前から血尿が出るとのことで来院されたくるりちゃん。
外陰部からの出血の場合は、それが膀胱からなのか子宮からなのかの見極めが重要です。
とはいえ、そこはハリネズミ。
警戒するとすぐに丸まってしまい、お腹をじっくり診せてもらうことはほぼ不可能なので、ガス麻酔で眠ってもらってからレントゲン、超音波検査を実施します。
超音波検査では液体が黒く写りますが、下腹部には黒い影が3つ。
下腹部で液体が貯まってていいのは膀胱だけなので、残りの黒い影は子宮の中の液体ということになります。

子宮内にこれだけ液体があるのは、それだけで異常所見。
血液や膿が貯まっていることを示唆します。

幸いにもくるりちゃんは元気、食欲に問題がなかったので、麻酔リスクも比較的低いと判断し、翌日手術を実施させて頂きました。
ガス麻酔で寝かせてから、毛刈りと消毒。
犬や猫のように気管挿管ができないので、自発呼吸を保てる程度の麻酔管理が重要です。

お腹を開いて、子宮と卵巣の状態を確認。
今回は症状が軽度のうちに手術に踏み切っていることもあり、子宮の腫れはまだそれほどひどくはありませんでした。
大きな血管を吸収糸で縛って、卵巣と子宮を摘出します。

腹壁、皮膚をそれぞれ縫合して手術終了。
無事に目覚めてくれる瞬間がいちばんホッとします。

今回はおそらく子宮内膜炎と思われますが、重度感染を起こしたり腫瘍であった場合は命に関わる可能性があります。
全身状態が悪くなってからだと、麻酔も本当に命がけになってしまう場合も。
メスの血尿は様子みてちゃダメ!ハリネズミの飼い主さんはぜひご記憶下さい。

※ちなみにウサギに関してもほぼ同じことが言えますので、ウサギの飼い主さんも要注意です!

2017年1月29日 | カテゴリー : 病気 | 投稿者 : よつば院長

パピークラスレポート♪

12月10日、久しぶりのパピークラスを開催しました。

あいにくの大雪でしたが、ルナちゃん・でんちゃん・さんちゃんの3頭のワンちゃんにご参加いただきました。

頭がまだまだ柔らかい子犬の「社会化期」、この時期に様々な経験をすることで、将来のキャパシティーがぐっと広がります。

まず先生のレクチャーを聞いてから、ワンちゃん同士ご挨拶。
飼い主さんもワンちゃんの動きや目線などを観察し、「ワンちゃんの気持ち」を色々と考えてみる練習です。

元気いっぱいのパピーたち、今度はリードを離してみて、みんなで遊ぶ様子を観察。
取っ組み合いをする子たちもいれば、マイペースを貫く子も。
それぞれの個性が見られます。

そしてこの時期に大切なのが「足触りの練習」です。
色んな場所を歩けるように、おやつも使いながら、様々な素材の上に乗る練習をします。

次に練習したのは「呼び戻し」。
名前を呼んで、飼い主さんのところに戻る練習です。
大切なのは「どうやったらワンちゃんに伝わるか?」ということ。
どんなに頭のいいワンちゃんでもやはり人間とは違う動物。
おやつを見せる高さ、声をかけるタイミング等々を先生にアドバイスしてもらいながら練習します。

オスワリもばっちり決まってます!

皆さん楽しんでレッスンを受けて頂いたようで、スタッフにとっても勉強になるクラスでした。

あっという間に過ぎ去ってしまう「社会化期」。
この時期どう過ごしたらいいか?をもっと当院も発信していきたいと考えています。

ジュニアクラス・2回目

先月に引き続き、ジュニアクラス開催しました!

今回も4頭のワンちゃんが参加、満員御礼!

参加犬は・・・ニッキーちゃん、チワワのくうちゃん、ナモちゃん、ジャックラッセルテリアのくうちゃんです。

まず始めに、ワンちゃんの「しつけ」とはどんなものかを先生が解説。

ジュニア犬といえばやんちゃな時期。ついつい「ダメ!」と言ってしまいがち。
叱ることも時には必要ですが、嬉しい行動をしてくれときに「いい子だね!」と褒めることが何よりもその子を伸ばすポイントになります。

dscn3496

そのことを頭に入れて近くの公園へお散歩。

寒い中でしたが、そんなことお構いなしに元気いっぱいのジュニア犬たち。

犬同士の挨拶を観察します。

dscn3500

エネルギーを発散したところで病院へ。
前回と同じく飼い主さんが出す「音」を使ってコミュニケーションを取る練習。
飼い主さんも熱心に耳を傾けて頂き、ありがとうございました。

また開催が決まりましたらHPなどでお知らせする予定です♪

ジュニアクラスの報告です。

今回は翔ちゃん、ひのでちゃん、くるみちゃん、黒助ちゃんの4頭が参加してくれました。

社会化期も過ぎ、徐々に個性も際立ってくるジュニア犬たち。
周りを気にせずマイペースにおもちゃで遊ぶ子、緊張で入り口ドアからなかなか動けない子・・・まずはワンちゃんの様子をよく観察することからスタートです。
それでもジュニア犬はエネルギーの塊!
みんな揃って近くの公園まで散歩に行くことになりました。

dscn3271

ワンちゃん同士、ご挨拶。
直接ワンちゃん同士で触れあえなくても、他のワンちゃんの様子を見ることも大いに学びになります。

dscn3276

病院に戻ってからは、おやつを使ってトレーニング。

今回は言葉ではなく、口笛など簡単にいつでも口から出せる音とおやつを連動させて、どんな状況でも落ち着けるようにするトレーニングです。
「言葉」だとどうしても感情を乗せがち。
そこで、いつもほぼ同じトーンになる「音」を利用します。

とは言え、急に完璧にやるのは難しいので、まずは音でアイコンタクトを取る練習しました。

おやつをあげるタイミングが重要。
犬の中で流れている時間はとても速いので、人間の集中力も試されます。
クラスが進むに連れて、はじめとっても緊張していたワンちゃんも徐々に自分から動けるようになりました♪

dscn3291

ワンちゃんたちは、これから長い時間をともに過ごしていく家族。
幸せな生活に向けてちょっとでもヒントになれば・・・と願わずにはいられません。

今後も不定期ではありますがパピークラス&ジュニアクラスを開催していく予定です。
HPでもお知らせしていきますので、どうぞよろしくお願いします。

もう我慢させなくていいんです!

アレルギーや尿結石、腎不全などで処方食を食べているわんこに朗報!
処方食を食べている子の場合は、「処方食以外は与えちゃダメですよー」が原則ですが、それでもオヤツを与えたい飼い主さんの願いを叶えるオヤツが新発売です 😀  😀  😀 
その名も『ペティッツソフトトリーツ』。

DSCN3242
主要アレルゲンをカット、グルテンフリーのアレルギー対応タイプと、尿結石、腎・心不全対応タイプの2種類から選べます。
カ◎リーメイト(チーズ味)を彷彿とさせる香りとほのかな甘みで、嗜好性もばっちり :mrgreen:  :mrgreen: 
約40粒で¥950、¥100オヤツコーナーにお試しサイズもご用意しました!
早くもディーラー品薄状態の人気商品です。
ぜひお試し下さい!!

今年もやります、お仕事体験♪

昨年に引く続き、今年も恵庭三四会まつり(花火大会)の「わくわくお仕事体験」に出展します!!
レントゲンクイズや犬の聴診など、ふだん獣医さんがやっているお仕事をちょこっと体験できるコーナーです。
参加は無料で、中学生以下のお子様なら誰でもOK。
その他にもたくさんのステージイベントや出店あり、恵庭が一番盛り上がる一日です。
ぜひぜひご来場下さい!!
※当院の体験ブースは、14時〜16時の予定です。

これに伴い、7/30午後は休診とさせて頂きますので、よろしくご了承下さい。

2016年7月28日 | カテゴリー : お知らせ | 投稿者 : よつば院長