お手入れ講習会。

昨日、当院にて開催した「お手入れ講習会」の様子です。

まずは、スライドを用いての座学から。
前座として院長が皮膚の構造と病気について、ほんの少しお話した後、トリマーさんに交代です。

お手入れ講習会001

皆さん熱心にメモを取っていただいてます。

その後、よつばの湯に移動しての実践編。

お手入れ講習会002

シングルコート代表として、ホノちゃんとルルちゃんに協力してもらいました。
ものすごくものすごくいい子でした♪

このあとイコロでシャンプー実践編。
注目を浴びるのが大好きなので、とてもご満悦。
よそ行きの顔だったのが印象的です。

実践編では、スリッカーの持ち方、ドライヤーのコツなど、普段トリマーさんが用いてるテクニックを、余すところなく伝授してもらいました。
飼い主さんからの質問もたくさん頂き、とても盛り上がった講習会になりました。
ご参加頂きました皆様、ありがとうございます!!

今後も不定期にですが、お手入れ、しつけ、病気についてなど、色々な講習会を計画していますので、是非ご参加下さい!

ぐらんわん!届いてます。

シニア犬のためのフリーペーパー、ぐらんわん!の最新号が届きました。

今回はアンチエイジングのためのエクササイズ特集です。

バックナンバーと併せて待合にて配布していますので、春の予防のついでにぜひご一読下さい!

DSCN2168

ぐらんわん!最新号届きました。

シニア犬のための専門フリーペーパー、「ぐらんわん!」の最新号が届きました。

今回はADL(日常生活動作)のスコアチェックや、動物の褥瘡治療・皮膚外科のスペシャリスト、山本剛和先生による床ずれ管理など、盛りだくさんの内容です。

DSCN0219愛犬が上手に齢を重ねていくための知恵と知識が詰まった「ぐわんわん!」

待合にて配布していますので、お気軽にお持ち下さい。

※バックナンバーも在庫していますので、ご希望の方はスタッフまでお声かけ下さい。

2015年7月13日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : よつば院長

ぐらんわん!最新号届きました。

シニア犬のためのフリーペーパー、「ぐらんわん!」の最新号が届いてます。

DSCN1033

今回は第7回、イキイキ犬賞の発表なので、愛すべき長生き犬たちがそれはそれはてんこ盛りに掲載されています♪

要介護度チェックなどの役立つ情報もいっぱいのぐらんわん!は、待合で配布していますので、ご自由にお持ち下さい!!

2015年10月16日 | カテゴリー : お知らせ | 投稿者 : よつば院長

これで診察も歯磨きも怖くない・・・?パピークラスレポート

「犬のしつけ」というとみなさん何を思い浮かべますか?
「オスワリ」できること?「マテ」ができること?
今回も今までの「しつけ」という概念を崩すような、有意義なパピークラスを開催することができました。

11月25日、参加してくれたのは、ゆめちゃん・ポッキーちゃん・こじ郎くんの3頭です。

はじめにトレーナーの先生から「しつけ」「社会化」についてのお話がありました。
頭が柔らかいパピーの時期はあっという間に過ぎてしまいます。
この時期に色々なもの・人・場所を経験してもらうことが大切です。

今回も個性は色々。
はじめからフレンドリーでマイペースに遊ぶワンちゃん、飼い主さんからなかなか離れないワンちゃん。

怖がりなワンちゃんを無理に「遊びなさい!」と他のワンちゃんに近づけることは逆効果。
時間がかかってもいいので、少しずつでも自ら動きだすことが大事です。

床に色々と置いてあるのは足触りのトレーニングのためであったり、物に対してどんな反応を見せるかを観察して個性を把握するためです。

前回と同様、「オイデ」を練習、続けて「オスワリ」にも挑戦!
「オスワリ」というコマンドに無理に従わせるのではなく、「どうしたらごほうびがもらえるのかな?」とワンちゃんに頭を使ってもらいます。

そして今回は、歯磨きやトリミングの練習として、手にあごを乗せてもらう練習をしました。
ごほうび(おやつ)を上手に使って手のひらにあごを乗せてもらいます。
ポイントは「ワンちゃん自ら」あごを乗せてもらうこと。
飼い主さんが手をワンちゃんのあごの下に持って行っては練習になりません。

ここからステップアップして顔まわりを触る練習を重ねて「歯磨き」や「耳の診察」も抵抗なくできたら大成功です。

これから長い時間を共に過ごす家族であるワンちゃん。
このクラスがこれからの生活をより楽しく送るヒントになれば幸いです。

サマーカット、しませんか??

いよいよ北海道も本格的に夏到来!です。
動物たちも熱中症が心配な時期。
昼間のお散歩は控えることと、こまめな水分補給はもちろん、衣替えをできない動物たちにとっては、毛の長さも重要なポイント。
シャツ1枚になれる人間とは違って、1年中毛皮をまとっていることを想像すると、この熱さは耐え難いものですよね 😳  😳 

そこでお勧めなのは、冬の間にふさふさに伸びた毛をスッキリさっぱりサマーカットしてあげること!
今回はマルチーズのウッディちゃんがモデルになってくれました♪

OLYMPUS DIGITAL CAMERAトリミング前は「暑ちぃぃ〜〜〜」という感じだったウッディちゃんも、ほんの2時間ちょっとで・・・

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

カットが終わって、表情も晴れやか♪ 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

足先はプードルっぽく、つるっと短くしてみました。

この通り、スッキリさっぱりです♪

これなら自宅でのブラッシングやシャンプーも楽チン♪

犬種にもよりますが、ダックスやポメラニアンなどもお勧め。
ちなみに院長は、個人的にポメラニアンのサマーカットが大好きです 😀
そしてさらにお勧めなのは、長毛の猫ちゃん!!
年月をかけてお腹にできた毛玉とともに、長い毛をスッキリ短くすることで、まるで別の猫ちゃんのように生まれ変わります。
ただし猫ちゃんの場合は性格によっては軽い鎮静処置が必要なこともありますので、事前にご相談下さい。

気分一新、サマーカットのわが子と夏を楽しんで下さい 😆 😆

しっぽの会

犬猫の殺処分ゼロを目指して、地道な活動をされているNPO、「しっぽの会」ご存知でしょうか?
当院では先日、フードや予防薬を寄付させて頂いたついでに、施設の見学にお邪魔しました。

2014072418424200

 長沼町ののどかな畑の中、大きな看板が目印です。

2014072418424400

奥の白い建物が犬舎です。
外の犬舎にも何頭かわんちゃんがいて、お出迎えしてくれます。

2014072418424300

こちらは猫舎。
家庭の雰囲気にもスムーズに移行できるよう、猫たちがリラックスできる工夫が随所に見られます。
人好きベタ馴れの子もたくさんいます♪

2014072418424301

「しっぽSHOP」ではしっぽの会オリジナルグッズも販売されています。
収益は会の運営に役立てられています。

ペットを迎える時に、「飼う=買う」以外の選択肢。
たくさんの動物たちが、新たなご縁を待っています。
少しでも興味を持たれた方は、ぜひこちらのHPをご覧下さい。
http://shippo.or.jp

シニア犬向けフリーペーパーのご紹介。

シニア犬にターゲットを絞った、ちょっと珍しいフリーペーパーのご紹介。
年4回発刊の「ぐらんわん!」です。
シニア犬向けの介護の工夫や、老化を防ぐ生活習慣についてなど、長生き犬と楽しく生活するためのいろんな情報が詰まった一冊です。
そして何より、この内容で無料!
当院の待合にて配布しておりますので、ぜひお持ち帰り下さいね。
バックナンバーも取ってありますので、受付にてお気軽にお申し付け下さい。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

※数に限りがございます。ご希望の方はお早めにご来院頂くか、お電話下さい。

2013年10月12日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : よつば院長

ジャンボウサギの去勢手術


先日、ゆにガーデンさんのご依頼で、ジャンボウサギのわびすけ君の去勢手術を行いました。
秋田からお嫁さんのこまちちゃんとともにやってきた、ビッグな男の子です。
体重は4.8kg!一般的なウサギの約倍の大きさです 😯  😯  😯

DSCN0593

一般のウサギケージではちょっと窮屈そう。。。

ウサギの麻酔は犬や猫と比べると多少気を遣いますが、今回は導入・覚醒とも問題なし 😀  😀
体格が大きい分、肺活量も十分で、呼吸管理も比較的安心して行えました。

DSCN0606

通常は猫用のマスクを当てて麻酔をかけますが、鼻先が大きくて入りきらないので、犬用のマスクを使用しています。

DSCN0615

ガーゼを当てた上から透明なフィルムで保護します。

ウサギの精巣は細長いかたちをしていて、かつ軟らかいので、体格の割には比較的小さな傷で摘出することができました 🙂
わびすけ君はおっとりした性格ですが、一般にウサギの男の子はテリトリー意識が強く、多少攻撃的になったり、おしっこを飛ばすスプレー行動が見られることがあります。
去勢手術はこうした問題行動の抑制だけでなく、将来的な雄特有の病気(ウサギでは精巣腫瘍がときどき見られます)を防ぐためにも有効な手段です。

DSCN0633

まだ少しぼーっとしています。

約10日前後で抜糸できるようになるので、それまではちょっとだけ我慢してエリザベスカラーをつけてもらいます。

抜糸が済んだらまたいつも通りお客さんと触れあえるようになるので、ぜひゆにガーデンまで会いにいってあげて下さい♪♪
☆余談ですが、ゆにガーデンのレストランはとっても美味しい&ヘルシーで、院長のお気に入りです♪

ジュニアクラス・2回目

先月に引き続き、ジュニアクラス開催しました!

今回も4頭のワンちゃんが参加、満員御礼!

参加犬は・・・ニッキーちゃん、チワワのくうちゃん、ナモちゃん、ジャックラッセルテリアのくうちゃんです。

まず始めに、ワンちゃんの「しつけ」とはどんなものかを先生が解説。

ジュニア犬といえばやんちゃな時期。ついつい「ダメ!」と言ってしまいがち。
叱ることも時には必要ですが、嬉しい行動をしてくれときに「いい子だね!」と褒めることが何よりもその子を伸ばすポイントになります。

dscn3496

そのことを頭に入れて近くの公園へお散歩。

寒い中でしたが、そんなことお構いなしに元気いっぱいのジュニア犬たち。

犬同士の挨拶を観察します。

dscn3500

エネルギーを発散したところで病院へ。
前回と同じく飼い主さんが出す「音」を使ってコミュニケーションを取る練習。
飼い主さんも熱心に耳を傾けて頂き、ありがとうございました。

また開催が決まりましたらHPなどでお知らせする予定です♪